「らいとくんは、なにがすきですか?」


「ぼくはがすきだよ」


らいとくんはいう。


めいっぱいのえがおをうかべて、まるでたいようみたいにまぶしいいろのえがお。


「そらがすきなんだ」


てをのばすのはいろとのあいだのそら。


きはゆられてかぜがまるでにそまったかのように。


「りゅうがはなにがすき?」


「わたしですか?」


ちらりとめせんをおくると、はやくとせかしてくる。


「らいとくんがすきです」


らいとくんはめをぱちりといちどふせると、そのあとにまっにかおをそめる。


「そんなこときいてない!」


かたむきはじめたひのひかり。


いろのゆうひがまちをつつんで、ふたりをつつんで。


らいとくんのめにうつるまちなみはいろや、いろにくらくにぶくひかる。



てをつないでかえりましょう。




てれてわらうらいとくんは、すべてのをてにいれたようにみえて。


まっのつばさがはえた、てんしのようだった。










   −END−


わたしのでぬりつぶしてやりたい。
このうつくしいてんしのはねを。


2004.11.23